PR

Aぇ!group福本大晴の大学の偏差値は?勉強法や卒論についても調査。

Aぇ! group
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

Aぇgroupの福本大晴さんは、ギャグを連発したり明るくその場を和ませる印象を受けますが、一方でとても頭の良い人だとも言われています。

福本大晴さんの出身大学や偏差値が気になるので、調べてみました!

どのような勉強法を続けてきたのか、大学での卒論の内容についてもまとめています。

アイドルと学業を立派に両立させた福本大晴さんのエピソードをまるっとご紹介!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

福本大晴の大学はどこ? 偏差値はどのくらい?

福本大晴さんの出身大学は大阪市立大学(現・大阪公立大学)経済学部です。

大阪市立大学経済学部の偏差値は55くらいだと言われています。

大阪府にある公立大学で、現在は大学名が変わっていますが難関大学の一つであり簡単には合格できません。

11歳でジャニーズ事務所に入所し、高校生の時には、すでにジャニーズで関西ジャニーズJr.のメンバーとして活動していた福本大晴さん。

通っていた高校も進学校だったのですが、実は勉強は得意ではなかったとか。

高校受験の際も行きたい高校を決めて、目標に向かって受験勉強を頑張ったという福本大晴さん。

進学校に通いながら、ジャニーズ事務所に所属してアイドルとして活動をする日々を送っていたのですから、普通の高校生よりも多忙であることは誰もが分かりますよね。

にも関わらず、福本大晴さんが受験校として選んだのは難関の国公立大学。

国公立大学を選んだ理由として「自分にしかできない仕事を得るために国公立大学を選んだ」と話していた福本大晴さん。

高校は大阪府にある地元の進学校に通っていて、猛勉強を重ねて大阪市立大学に合格したとか。

「自分にとってジャニーズの活動が一番重要なのは、ずっと揺るがないんです。それでも、受験するならいま自分が行ける一番いい学校に行きたい。だから第1志望は『そんな学校、絶対無理やろ!』ってところに決めて周りにめっちゃ言いふらして、有言実行する。それがなんか、おもろいと思ったんです」(引用:AERA MOOK「就職力で選ぶ大学2023」より)

と、福本大晴さんは大阪市立大学を選んだ理由を明かしていました。

なぜ国公立大学を目指したのかと理由を聞くと、「事務所の先輩である、嵐の櫻井翔さんへの尊敬とあこがれがあったから」と話す福本大晴さん。

既にご存知の方も多いと思いますが、櫻井翔さんは慶應義塾大学を卒業。

アイドル業と難関大学での勉強を両立した経験の持ち主であり、今ではその頭の良さを生かしてニュースキャスターとしても活躍していますね。

「アイドルにも学歴が役立つんやって、櫻井くんが身をもって示してくれました。アイドルがキャスターになるなんて昔は考えられへんかった。しかも俳優も司会も作詞もされてはる。尊敬しているからこそ(慶應義塾大卒の)櫻井くんとは違う道を進んで、違う風景を見たい。ぼくが公立の高校・大学を選んだのは、そんな気持ちもあるんかなぁと思います」(引用:AERA MOOK「就職力で選ぶ大学2023」より)

もうひとつ、大阪市立大を第1志望にしたのは、仕事場に通いやすい場所に大学があったことが大きいようです。

経済学部を選んだ理由も「コメンテーターの仕事がしたいので、役立ちそうな学部」と考えて決めた福本大晴さん。

仕事のことを考えて大学の学部を決めた福本大晴さん、将来のビジョンを考えて行動に移したところはさすがですね。

スポンサーリンク

福本大晴は頭いいって本当?

福本大晴さんの頭の良さは本当です!

「高校まではジャニーズの中で特に目立つ存在やなかったんですけど、大学に入ったら仕事の幅が広がりました。クイズ番組に呼んでいただいたり、朝の情報番組の曜日レギュラーになったり。これも国公立大学生という肩書のおかげだと思っています」(引用:AERA MOOK「就職力で選ぶ大学2023」より)

と話していた福本大晴さん。

偏差値の高い大学に入ったというだけではなく、実際にABCテレビ「おはよう朝日です」でコメンテーターとして活躍している福本大晴さん。

時には難しい社会問題や政治問題に対するコメントを求められることもありますが、福本大晴さんは分かりやすく的確なコメントをいつも出してくれています。

難しい質問やニュースに対しても自分の意見をしっかり述べているところを見ると、本当に頭の良い人なんだなと感心します。

スポンサーリンク

福本大晴の勉強法を知りたい!

それでは、福本大晴さんの勉強法を見ていきたいと思います。

「センター試験まで4カ月ちょっと。さすがに仕事は半年間休ませてもらって、そこからめっちゃ勉強しました。朝6時に起きて学校行って、始業まで1時間勉強して、授業が終わったら塾に行って、夜12時まで勉強。寝ている時間以外はほとんど勉強していました」(引用:AERA MOOK「就職力で選ぶ大学2023」より)

と当時を振り返ってこう話す福本大晴さん。

1日の大半をほぼ受験勉強に注ぎ込んでいました。

高3の夏休みは先輩グループのバックについて全国をまわっており、仕事が忙しかった福本大晴さん。

本格的な受験勉強を始めたのは高3の9月になってからだったと言います。

どちらかというと遅めの受験勉強のスタートだと思いますが、福本大晴さんは諦めませんでした。

努力のかいあって、こ下から10番目だった成績が学年10位以内になったというのですから驚きですね。

一体どのような勉強法を取り入れていたのでしょうか?

「死ぬ気でやりました。負けず嫌いで根性だけはあるんです。目標を決めたらそのために何をするか考えて、あとはもう集中するだけ。でもたまに『今日はもう無理』っていう日もありますよね。そういう日は潔く休むようにしています」

「7時に学校に行って、1時間古典を勉強するって決めてました。古典はルールを覚えてひたすら問題解くだけやから、そんな頭使わんでよくて、朝やるにはぴったし。

学校の授業が8時から4時ごろまであって、それから塾に直行して、1時間睡眠とって、8時まで過去問をやる。で、1時間くらい飯食ったり友達としゃべったりして、12時まで勉強するって感じでしたね。家では勉強しなかったです。塾が閉まってる日も喫茶店でやってました。

夜ごはんは、おかんができたてを食べさせたくて、僕が帰ってから作ってくれるんです。でもその時期は僕もピリピリしてて、「もーう、冷えててもいいから作っといてくれ! 時間がもったいない!」って何回もけんかしました。ちょっと、性格悪かったですね(笑)。」(引用:AERA MOOK「就職力で選ぶ大学2023」より)

このように当時の勉強法を具体的に明かしてくれました。

  • 自分なりのルールを決めて勉強をする。
  • 友達と話すリフレッシュする時間を作るようにする。
  • 目標を決めてとにかく集中する。

このような勉強法で福本大晴さんは受験期を乗り越えたようです。

\就職力で選ぶ大学 2023【表紙: 福本大晴 (Aぇ! group) 】はここからチェック!/

福本大晴の卒論はどんな内容?

福本大晴さんの卒論の論題は 「少子高齢化と労働問題」 です。

日本の未来や政治に幼い頃から興味を持ち、現代における深刻な問題について自ら学び続け、努力に努力を重ねた4年間の集大成として、文献を沢山読みながら研究し、卒論を完成させた福本大晴さん。

当時、卒論を終えた後の福本大晴さんは

「卒論…終わりましたよ!ネットで提出やからちゃんと出来たか分からんくてドキドキしてる。単位はあと2個取ったら卒業」

「新幹線の移動とかもやってた。でも卒業寂しいけどな、勉強がずっと隣にあったから。余る時間どうしよう」:(引用2022年1月19日放送 ラジオ 関西ジャニーズJr.Aぇ!groupのMBSヤングタウンより)

というほど大学での勉強や卒論に集中していたことが分かりますね。

卒業に関しては、「いや~、ヤバかったです。4年生の後期でも卒業単位足りてへんかったし、先生に『きみが卒論合格できる確率は20%やで』って言われて、ええぇぇぇ!! みたいな。卒業できて、ほんまよかったです」(引用:AERA MOOK「就職力で選ぶ大学2023」より)

と本音を話していた福本大晴さん。

猛勉強の末大学に合格し、仕事で多忙な毎日を過ごし卒論を完成させ、4年間で無事大学を卒業したのは並大抵の努力ではなかったはず。

素晴らしい卒論を仕上げたことは本当みたいですね!

\就職力で選ぶ大学 2023【表紙: 福本大晴 (Aぇ! group) 】はここからチェック!/

まとめ

Aぇ!groupの福本大晴さんが通っていた大学は大阪市立大学です。

経済学部学んだ知識が仕事の分野が広がることを考え、この学部を選んだそうですよ。

福本大晴さんは頭の回転が速く、その頭の良さでテレビではコメンテーターとしても大活躍!

大学の受験勉強はかなり集中して時間をかけてやっており、大学の卒論も素晴らしいものを書き上げたようです。

ジャニーズで初の国公立大学出身のアイドルとなった福本大晴さん。

明るいキャラクターになんといってもイケメン!その上頭が良いのですから、福本大晴さんの人気が高い理由がわかりますね。

アイドルという枠にこだわらずに、コメンテーターやクイズ番組での活躍を見せるなどこれからも福本大晴さんにはさまざまなジャンルでの活躍をしてもらいたいと思います!

 

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました